top of page


ケシ珠入れとサイズ直し
ケシ珠入れとサイズ直しです。 サイズを大きく変更するため、外れている場所に大きく負担が掛かるので一旦全部ケシ珠を外しました。 サイズ変更後、ケシ珠を留めて完成です。 #修理直し


ストーンブレス ゴム加工
ストーンブレスのゴム加工です。 ゴム1本が切れてました。 #修理直し


PTK18ダイヤモンド指輪 サイズ直し
#修理直し


パールネックレス 組み直し
#修理直し


K18WGベネチア ネックレス 修理
#修理直し


K18WGネックレス 修理
K18WGネックレスの修理です。 サイズは、0.35㎜と細いアズキタイプのネックレスです。 極小の丸カンで繋ぎました。 最後に目立たなく楕円形して磨いて完成です。 #修理直し


PTパールリング サイズ直し
#修理直し


念珠の組み直し
念珠の組み直し 房も交換しました。 #修理直し


PT900リングのサイズ直し
#修理直し


クラスプ交換
ネックレスのクラスプの交換です。 #修理直し


K18アメシストリング サイズ直し
#修理直し


K14淡水真珠ネックレス 修理
K14淡水真珠付きのネックレスのロウ付けです。 お客様には、「ロウ付けの時に真珠が焦げてしまう事が有りますけど、それでも修理してもよろしいですか?」と言いましたら、「それでもお願いします」と返事が返ってきたので修理を受けました。...


PTK18リング サイズ直し
#修理直し


指輪 サイズ直し
プラチナの指輪のサイズ直しです。 #修理直し


K18磁気ネックレス 修理
K18磁気ネックレスの修理です。 接続部分の丸カンがすり減って切れていました。 新しく丸カンを付け直し、ロウ付けしました。 磁気ネックレスの磁気は、バーナーなどの火で変色したり、変形したりするので注意が必要です。 #修理直し


マべパール・リング サイズ直し
#修理直し


K18WGネックレス ロウ付け
K18WGネックレス ロウ付けです。 幅1.0㎜の細いネックレスです。 修理箇所が分かるように銅線で印をして修理しました。 #修理直し


ペリドット・リング サイズ直し
#修理直し


K18引き輪の交換
#修理直し


ブルートパーズ・リング サイズ直し
#修理直し
bottom of page